うるま市子どもを育む会 大運動会

石川三育保育園

2015年09月08日 18:30

 6月25日(木)にうるま市子どもを育む会大運動会が具志川ドームで開催されました。今年は8ヶ園の参加です。






司会をしてくださるひだまり保育園の平良先生です。とても素敵な声をしてますよね。太鼓はまどか保育園の喜屋武先生が叩いてくださいました。二人ともにありがとうございます。



まずはうるま市子どもを育む会会長の中曽根先生によるあいさつです。



そしてみんなで選手宣誓をしました。












そして準備体操をまどか保育園のみなさんリードにより、うるまダンスをしました。なんと今年はうるま市のヒーロー「ウルマー」が登場し、みんなと、うるまダンスを踊ってくれました。








動画でもどうぞ



さて、待ちに待った競技です。まずは3歳から5歳児までの「かけっこ」です。



次は4歳児競技の「陣取りゲーム」です。



5歳児競技の「しっぼとり」です。



3歳児競技の「玉入れ」です。



みんなのおうえんも素晴らしかったですね。




休憩時間にウルマーが記念撮影のため各保育園の場所を回ってくれました。ありがとうございました。



運動会もクライマックスです。4歳児のリレーです。



5歳児リレーです。



競技はすべて終了しました。さわやか保育園のリードで整理体操をしました。


最後は育成童ぬ家保育園の登川先生の挨拶で終わりました。




参加してくださった園児のみなさん、保護者の皆様、職員の皆様お疲れ様でした。楽しい運動会をありがとうございます。
それぞれ保育園は違っても、みんなで楽しみ、助けあう心はみんな一緒ですね。これからもみんなで支えあいながら、子どもたちの成長を見守っていきましょう。
 それでは皆様、来年またお会いしましょう。 ありがとうございました


関連記事