保育園の詳しい情報などはホームページをご覧下さい
http://ishikawasaniku.com/
ダビデ組 火災訓練&園庭遊び
遂に!!2024年度ダビデ組、最終日が来てしまいました。
朝の様子(*^^*)
今日の体操は、「お宝探検隊」
あれれ?元気いっぱいですが、今日の体操は創作体操になっています(笑)
最後の朝の会記念写真


自由遊びの時間(^^♪















子供礼拝では、他の保育園に転園するお友達の紹介がありました(T_T)
「さみし~」けど、新しい保育園でもたくさんお友達が出来ますようにお祈りしているよ







讃美歌「おおくしくあれ」
最終日の設定保育は、三育保育園らしく避難訓練でした(; ・`д・´)
「火事だー
」の声に素早く反応!!素早く避難!!




今日はダビデ組から出火でした
「初期消火完了」(`・ω・´)ゞ

火事が起こりませんように、もし火事に遭遇しても慌てないで落ち着いて避難でいますようにアーメン




そのまま外で遊びましたヽ(^o^)丿















「だるまさんが転んだ」を卒園生のボランティアに来てくれたお姉さんと楽しみました(*^▽^*)






美味しい夕食は、白菜と厚揚げとシメジのトロトロ煮・スマイルポテト・ソーメン汁・タンカンタンカン
でした( *´艸`)







食後は、園庭でひと遊びしました!(^^)!
進級組のお友達は、サムエル組さんでお昼寝タイム

ダビデ組さんは、教室のワックス掛けの為に、床のシール剥がしをしてくれました((((oノ´3`)ノ


2024ダビデ組最後の記念撮影

素敵な笑顔です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°





☆転園するお友達からお菓子のプレゼントを頂き持たせています。
☆お便り帳に挟んであるものは、りつこ先生からです。
☆明日28日(金)と31日(月)は、新年度の準備をさせて頂くため休園です。4月1日(火)は、入園・進級式です。通常保育は、2日(水)曜日からとなります。宜しくお願いします。
☆初めてのダビデ組の担任で、至らないところも多々あったと思いますが、暖かく見守ってくださり、大切なお子さんをお預けくださってありがとうございました<(_ _)> 急成長していく子供たちを近くで見させていただき、幸せな充実したダビデクラスでの日々でした
感謝です
モーセ組に進級するお友達も、一足早くダビデ組になった先輩ダビデさんも、転園して新生活をスタートするお友達も、それぞれの道に神様の守りと導きがありますようにお祈りしています
最後のブログが遅くなってしまい申し訳ございません(;・∀・)
朝の様子(*^^*)
今日の体操は、「お宝探検隊」
あれれ?元気いっぱいですが、今日の体操は創作体操になっています(笑)
最後の朝の会記念写真
自由遊びの時間(^^♪
子供礼拝では、他の保育園に転園するお友達の紹介がありました(T_T)
「さみし~」けど、新しい保育園でもたくさんお友達が出来ますようにお祈りしているよ
讃美歌「おおくしくあれ」
最終日の設定保育は、三育保育園らしく避難訓練でした(; ・`д・´)
「火事だー
今日はダビデ組から出火でした
火事が起こりませんように、もし火事に遭遇しても慌てないで落ち着いて避難でいますようにアーメン
そのまま外で遊びましたヽ(^o^)丿
「だるまさんが転んだ」を卒園生のボランティアに来てくれたお姉さんと楽しみました(*^▽^*)
美味しい夕食は、白菜と厚揚げとシメジのトロトロ煮・スマイルポテト・ソーメン汁・タンカンタンカン
食後は、園庭でひと遊びしました!(^^)!
進級組のお友達は、サムエル組さんでお昼寝タイム


ダビデ組さんは、教室のワックス掛けの為に、床のシール剥がしをしてくれました((((oノ´3`)ノ
2024ダビデ組最後の記念撮影
素敵な笑顔です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
☆転園するお友達からお菓子のプレゼントを頂き持たせています。
☆お便り帳に挟んであるものは、りつこ先生からです。
☆明日28日(金)と31日(月)は、新年度の準備をさせて頂くため休園です。4月1日(火)は、入園・進級式です。通常保育は、2日(水)曜日からとなります。宜しくお願いします。
☆初めてのダビデ組の担任で、至らないところも多々あったと思いますが、暖かく見守ってくださり、大切なお子さんをお預けくださってありがとうございました<(_ _)> 急成長していく子供たちを近くで見させていただき、幸せな充実したダビデクラスでの日々でした
モーセ組に進級するお友達も、一足早くダビデ組になった先輩ダビデさんも、転園して新生活をスタートするお友達も、それぞれの道に神様の守りと導きがありますようにお祈りしています
最後のブログが遅くなってしまい申し訳ございません(;・∀・)